トップページ

 

お知らせ

News

令和6年能登半島地震について  教区対応について  おてらcafé ~能登半島地震 災害支援~   吉崎災害支援バザー報告と御礼

真宗大谷派(東本願寺)ボランティア支援センター 能登半島地震における宗派関係者によるボランティア活動を希望する方は、こちらからボランティア登録ができます。 2024年3月1日以降の活動についての登録となります。  

ボランティア活動報告 炊き出しボランティア南加賀 最新第6号 第1号 第3号 第4号  「僧伽・散華会」第1号 

真宗本廟 報恩講 団体参拝のご案内 実施日11月21日(申し込み〆切10月31日)

真宗本廟 収骨 団体参拝のご案内 実施日①2025年12月17日(申し込み〆切 11月12日) ②2026年6月13日(申し込み〆切 5月12日)

子ども会支援サポートのご案内

重要文化財保全へのご寄付について

【2022年12月28日】小松大聖寺教区への歩み

【2023年7月3日】新教区の開所式をYouTubeでご覧ください

お知らせ・ご案内

Information of Lectures

十二日講、日曜講座、示談講のお知らせです。

十二日講のお知らせ
今後の予定などはここをクリック

毎月12日
9時30分〜11時30分

 期日     講師    
11/12
(水)
直林  真 氏
能登教区 仰信寺
12/12
(金)
平野 喜之 氏
金沢教区 淨專寺

日曜講座のお知らせ
今後の予定などはここをクリック

毎月第1・第3日曜日
9時30分〜11時

 期日     講師    
10/19
(日)
富樫 誓子 氏
第1組 燈明寺
11/2
(日)
日野  直 氏
第2組 西照寺

示談講のお知らせ
今後の予定などはここをクリック

隔月20日前後(大聖寺教務支所)
13時30分〜15時30分

 期日     講師    
12/22
(月)
山本 龍昇 氏
第1組 上宮寺

その他 募集中の学習会・講座について

小松大聖寺教区寺院・講活性化支援 伝道研修  第一回 8月19日(火)~20日(水) 第二回 9月17日(水)~18日(木) 第三回 2026年1月26日(月)~27日(火) 第四回 3月26日(木)~27日(金)

2025年(7月~12月) 組講・示談講・知恩講のご案内

小松大聖寺教区の行事

Our Schedule

※Googleカレンダーの埋め込み機能を使用しています。
iPhoneのSafariでご覧の場合、Safariの設定によって表示されない場合がございます。
(設定 > Safari > プライバシーとセキュリティ > サイト越えトラッキングを防ぐ でご覧になれます)

ソーシャルメディア

Social Networking Service

※Facebookの埋め込み機能を使用しています。
iPhoneのSafariでご覧の場合、Safariの設定によって表示されない場合がございます。
(設定 > Safari > プライバシーとセキュリティ > IPアドレスを非公開 > オフ でご覧になれます)
真宗大谷派小松大聖寺教区仏教青年会

小松大聖寺教区 LINE
小松大聖寺教区 インスタグラム
小松大聖寺教区YouTubeちゃんねる

小松大聖寺教区では、YouTubeで様々な動画を投稿しています。チャンネル登録よろしくお願いいたします。                                           ※上のアイコンから小松大聖寺教区のチャンネルへ移動できます。

真宗大谷派東本願寺公式サイト
同朋新聞 電子版
過去1年分の同朋新聞をお読みいただけます